デザイン・造形学科 メディア映像クリエイションコース

作品仕様
作品解説
Prejudice 意味:先入観、偏見 人々の数だけ存在する価値観や先入観。 何かと相対した時に生まれる一番最初のその感情は、抽象的でも確かにそこに存在する。 それらと向き合い形取ることで、私は「私」の思想ともう一度触れようと考えた。 机を囲む友人や、血を分けた家族でさえその心は一つとして同じではない。 何が正解か不正解か…. そういった類でなく、 移りゆく社会と私の心の差異を理解し受け入れたい。 きっと私と貴方の感情の形は違うと思う。 分かり合いたいわけでなく、 人々が混ざり合って社会ができるように。 これらの作品達が、 貴方自身の Pre-judice を見つめ直すきっかけになればと思う。
https://drive.google.com/open?id=1cTiLLI2ckH4z0TESJfVzp1rdHZOwWKYY
https://drive.google.com/open?id=1aOhIJ9Hwt3qlpmrQ8GrvK1VZ42_CB_vq
手製本で制作した作品集、外側のカバーは布にシルクスクリーンで柄を印刷している。
https://drive.google.com/open?id=1AyvpDbc-0Ey2_YsItrzjOknyHtTGtfRa
作品集の中身は約100作品ほどあり、Instagramにて題名とともに、ご覧ください。 https://www.instagram.com/prejudice_0000
https://drive.google.com/open?id=18xlysOIalDVsIPFpv3aIcexkFa13O4HA, https://drive.google.com/open?id=1vlFjima1lxtUENCnyqHiKxKNpGH70XjB, https://drive.google.com/open?id=11uLGbMnOji-Rbh1G2c30N8MJgamDc-dn, https://drive.google.com/open?id=1vV9r1BCUdDcpQFZPsEW-CAMzL66Lb7dF, https://drive.google.com/open?id=1URk4bqbfNiyKzXZ6pDarXTKNa2KLsf3K, https://drive.google.com/open?id=1Hl5RbkCHTzqz6GhwYYJ0hHGFh8_SRsUy, https://drive.google.com/open?id=155dqdXcMV3VF2eeCTDkqK71cq5A3IADy, https://drive.google.com/open?id=1t1fbdUF9xODN1X2dy8y7mvgVqgBRfEh8, https://drive.google.com/open?id=1fl023lgs0ONHM4SIKbF-EVLcC13kJJks, https://drive.google.com/open?id=1fZ_1f1WK3tfOw6qBY7ImHja00SQFR23j
シルクスクリーン制作手順1.ハーフトーンでデータを制作。2.メッシュの版に感光シートを貼る。3.データを透明な紙に黒で出力し。シートの下に引き感光4.シャワーで流し感光部分を落とす。5.乾燥させ穴を塞ぐ6.色を調合。7.印刷8.乾かす。9.完成