既存のおままごとよりもリアルな職業体験ができ、気持ちが入り込みやすく自分の役割がはっきりわかるおままごとセットを提案した。
対象年齢を3〜6歳に設定し、大人が安心して遊ばせられるよう衛生的で角がないデザインを意識して制作した。
おままごとセットは5種類を展開し、大きいおままごとセットは3人用、小さいおままごとセットは2人用で遊ぶことを想定した。
https://drive.google.com/open?id=1MygcrIPLupyL9VlOK0ohCD_6nWFvcxEI
クレープ屋さん・お寿司屋さん・アイス屋さん・ハンバーガー屋さん・コーヒーショップのおままごとセットの5種類制作した。
https://drive.google.com/open?id=1y4SlbRzr6l6nPGsAwWklRaGk1EM3ve9Q, https://drive.google.com/open?id=1M7mq1vBOSkq9u2l5PbU0IdPNa7ozIXo7, https://drive.google.com/open?id=1do1OTUU1HBzSEJWoApTyPrsc1EkQBeOv, https://drive.google.com/open?id=1XkN8Y8dr7BB5nU1Hjz-IF9fgADBMZOaM, https://drive.google.com/open?id=1LRncJWPnk1_GFtPAiudopxkxzFm7dHUp
https://drive.google.com/open?id=1fRKj4gPdDV_M1NUIRlN3k85wqeWqTqwR, https://drive.google.com/open?id=17kF_eMgPg0l8vKqeahsnJuCbb9bqLSzF, https://drive.google.com/open?id=1dITgHpcpdC27lO7ABdoba1inRGa9la95, https://drive.google.com/open?id=12Ufob2jZBt9ebMD1HADEbrdLuiB3fAcR, https://drive.google.com/open?id=1nJBEehSELsE_NeIpgQ_FwNOugc9vYLxw
商品名は、食べ物の調理をする遊びという意味の「ままごと」と幼児同士が一緒にある動作を真似するという意味の「ごっこ」、この2つの意味を掛け合わせて「ままごっこ」という名前にした。
https://drive.google.com/open?id=1OSlmKsmyVv9h3jxNRr2MDRpXC0WF0d7d, https://drive.google.com/open?id=1L7Q_p07x0EE735gT7ISxLjnPiYK3qVVB, https://drive.google.com/open?id=1Q7yoBGwbX1-DB9HPMmoVhhaEtgpo4i2o, https://drive.google.com/open?id=1R-3jJa3pAEtPpufV9KSqYzmQBIrb7ylD, https://drive.google.com/open?id=1iTdplmmy8lIcoQ2fLGoLPl9-lO0VPptm
このおままごとは、「全てのアイテムが収納できる」「洗うことができ衛生的で角がないので親が安心できる」「子供が簡単な動作で遊べる」「子供にとって扱いやすいサイズ」の4点を意識して制作した。