文化学園大学 造形学部 卒業研究展ダイジェスト 2023

小鳥を飼ってから、犬や猫を飼っていた時よりも「なんだか不安かも?」という小さな気づきを多く感じました。そんな小鳥のペットグッズ対し、素材や形状にこだわり安心安全を第一に考えた提案を行っています。また、統一感を失ってしまい ...続きを読む
「お菓子を食べた時のような癒しや幸せ、楽しさを届ける」をコンセプトに『もぐまるず』というオリジナルキャラクターを6匹デザインしました。魔法使いが不思議な材料を使って作った特別なお菓子から生まれたという設定の今回のキャラク ...続きを読む
「刻々と変わりゆく空のように移り変わる日々と暮らしに寄り添えるお香のブランド」をコンセプトに、 多様な日常に添うお香の制作およびブランディングデザインを行いました。朝、昼、夕、夜をイメージしたセットを展開し、モチーフにし ...続きを読む
仏像の魅力を多くの人に伝える為の提案として、仏像を女子高校生化したキャラクターをデザインしました。 ターゲットは10代〜20代の男女を想定しており、制作したグッズは7種類です。 スクラップブックや落書きなど、学生を連想す ...続きを読む
既存のおままごとよりもリアルな職業体験ができ、気持ちが入り込みやすく自分の役割がはっきりわかるおままごとセットを提案した。 対象年齢を3〜6歳に設定し、大人が安心して遊ばせられるよう衛生的で角がないデザインを意識して制作 ...続きを読む
レトロと呼ばれるデザインは年代ごとに特徴が異なり、一言では片付けられない魅力があると考えた。そこで、どの年代にどの様なものが流行したのか分かり易くするために1950年代から2000年代初頭までをテーマとして、5つのシリー ...続きを読む

TOPICS

トピックス

GREETINGS

卒業研究展に寄せて

文化学園大学学長 清木 孝悦(せいき たかよし)

造形学部卒業研究展が3年振りの対面・来場型で2月に実施されました。過去2回のオンライン展示もそれなりの良さがありましたが、熱気あふれる会場で、画面越しではなく直に触れることにより伝わるものは、やはり格段の違いがあったことでしょう。
デザイン・造形学科と建築・インテリア学科の卒業研究は、学生各自がテーマを設定してその研究の成果を作品または論文として発表するという、いわば4年間の学びの集大成です。

...続きを読む

卒業研究展について

造形学部長 渡邉 秀俊

文化学園大学造形学部は、1965年に設置された文化女子大学短期大学部生活造形学科を前身とし、57年の歴史を重ね、今日に至っています。現在では、デザイン・造形学科と建築・インテリア学科の2学科から構成され、それぞれの学科において、「新しい美と文化の創造」という建学の精神のもとに、生活の質を向上させるモノづくり、コトづくりに貢献する人材を育成する教育研究に取り組んでいます。

...続きを読む

学長賞作品

選抜作品が各コースから数点選出され、その中から各コースの最も優れた作品1点に学長賞が授与されます。

学長賞AWARD2023

学長賞を受賞した学生が、研究の目的や制作意図、過程、魅力などについて語るプレゼンムービー。

SEARCH / TAG